JFIF形式でダウンロードされる画像をJPG形式に変更する方法

いつからかは忘れましたが、Twitterで表示される画像を右クリックして保存しようとすると、.jfifという拡張子の画像で保存されるようになっていました。 このままでもWindows11ではこのJFIFに対応しているので…

GATERONシリーズの軸についてまとめてみた

今回はGATERONというメーカーの軸についてまとめてみましたので、参考にして下さい。 ちなみにGATERONの読み方はゲートロンだったりガテロンだったり人によって様々みたいです、私はガテロンの方が強そうなのでガテロン派…

CHERRY MXシリーズの軸についてまとめてみた

以前にFILCOのメカニカルキーボードを買ったという内容の記事を投稿しましたが、以降ずっと会社でも自宅でも同じFILCOのキーボードを使用しています。 この記事を書いている時点で既に1年が経過していますが、ここに来て「他…