買って良かった個人的ガジェット5選

会社でも自宅でも快適に過ごすために、または気になった物をちょいちょい買って使っていますが、その中でも長く使っているガジェットに絞って紹介しようと思います。 あくまで私自身の判断での良かったと思えた物になりますので、選択肢…

ALLDOCUBE iPlay 50 mini Pro NFEレビュー

2024年は年明けから大震災から始まり、羽田での飛行機炎上ととても不吉な始まり方をしましたね。 能登半島の地震では各サイトで寄付も開始されているので、余裕のある方は是非寄付しましょう、私も少額ながら寄付をさせていただきま…

Synology DS220jでdocker環境webサービスを公開する

Synologyから発売されているDS220jを以前の夏のプライムデーで購入して以降、ファイルNASとして家の縁の下の力持ち的な形でひっそりと運用していました。 最近になって、とあるdockerコンテナのwebサービスを…

寒いのでPCX125にハンドルカバーを付けてみた

2023年の季節は冬→春→猛暑→短い秋→冬って感じでしたね、気象庁の発表によると今までの統計史上一番暑い年だったそうです。 この記事を書いている12月中旬でも寒いかと思えば急に暖かい日が来たりと、気温に翻弄され服装選びに…

ROCCAT Kone XPを購入したのでレビュー

最近になり、長年愛用してきたマウスがチャタリングを起こし始めた事がきっかけで、これまでとは違うマウスを購入する流れとなりました。 ずっとLogicoolのM500というマウスを壊れては書い直し、また壊れては書い直していま…

GH60互換基板で自作キーボードを作る(組立編)

前回の記事では、GH60互換基板で作成する自作キーボード用のパーツの紹介を行いましたが、今回はそれらを使用して組立を行っていきます。 ちなみに前回の記事を作成した時点では、まだ一切組立ができるのかどうかについて検証をして…

GH60互換基板で自作キーボードを作る(購入編)

最近はどっぷりキーボード関連の沼にハマっています、スイッチやキーキャップの付属しないベースキットを購入し、スイッチとキーキャップは別で買いそれらを合体させ、自身の求める最良のキーボードを作るべく日々タオバオで買い物をする…

Kailhシリーズの軸についてまとめてみた

メカニカルキーボード軸比較シリーズの第3弾です。 今回は前回で紹介したGATERONと同じ、中国のメーカーであるKaihua Electronicsというメーカーの軸について比較を行ってみました。 ブランド名も会社名もG…