2022秋の石川旅行
11月の初め、友人達と一緒に石川県へ旅行に行ってきました。
先に結論を言ってしまうと、結構バタバタな旅行となりました、不測の事態がありまして……
1日目:金沢へ向かうも・・・
朝8時に私の家の最寄り駅で集合し、そこからレンタカーを使って東名→圏央道→中央道と進み、いつもの松本インターで降りて、国道158号線で西へ向かいました。
石川県は色々あり旅行先として行く機会が多いんですが、その場合はいつもこのルートで向かってます。
早いし、お金もそこまでかからない良いルートです、問題は冬の期間は積雪するので通れないことですかね……まあそもそも冬に行こうと思ったことはないですが。
途中高山へ寄り、高山ラーメンを昼食で食べた後、白川郷へ観光しに行こうと思ったら、まさかの高速道路で通行止め。
降りるにも一旦逆方向の岐阜市内方面へ向かわなければならないと言われ、渋々荘川ICまで行く羽目になりました、結構な時間のロスです。
で、結局白川郷の観光は諦め、同行している友人のリクエストで「白山白川郷ホワイトロード」なる道へ行くことになりました。
が……なんと17時で通行止めになってしまうらしく、結局この日は東海北陸自動車道で金沢まで行くだけになりました、ちゃんと事前に調べとかないとだめですね。
宿に着いた後は、兼六園でライトアップされているという話だったので行ってみました。
兼六園自体は2回目ですが、夜は初めてですね、ライトアップされていると言っても足元が見えないぐらいには暗いので転ばないように注意しながら楽しみました。
この日泊まったのは民宿だったのですが、宿にお風呂がないため近くの銭湯の無料券を貰いそこで一日の疲れを取りました。
昔ながらの銭湯だったのでおじいちゃんしか居ないような場所でしたが、あれはあれで旅行に来た感じがして良かったですね。
友人は石鹸で髪の毛を洗うことに抵抗があると言って頭を洗わなかったみたいですが……
夜ご飯は近くの居酒屋チックな場所で海産物系を堪能しました、めっちゃ美味かった……
2日目:能登半島を北上し輪島へ
次の日は一番時間的にも余裕のあるスケジュールで、金沢市から北上して能登島を経由後、輪島のホテルへ行くだけの旅程となりました。
能登半島ももう慣れたもんです、何回ここに来てるんだって感じですが。
当然途中で寄るのは千里浜なぎさドライブウェイです、段々と砂が海に流されている影響で車が走れる幅が狭くなっているという話をネットニュースで見ていましたが、確かに来る度に狭くなっている気がします。
いつかは走れなくなってしまうんですかね……
能登島へも渡りましたが、来た理由としてはのとじま水族館へ行ってみたかった形です、なんだかんだで能登島も3回目ぐらいですが水族館へは行ったことがなかったので。
規模としては中くらいの場所でしたが、イルカが可愛かったです、自分へのお土産としてメガネケースも買いました。
夕方頃には能登島を出て、輪島の方へと進みました。
輪島へ着いたのは18時まえぐらいだったのですが、そこから夕飯を食べに居酒屋へ行き、ここでちょっとだけお酒を飲みました、最後の夕食ぐらいはね……
ホテルには温泉があったのですが、自分たち以外には誰も居なかった時間帯だったので実質貸切状態でのんびりできましたね。
3日目:帰路に着く
最終日は帰るだけなので特にこれといったことは無かったんですが、行きに寄れなかった白川郷へちょっとだけ寄りました。
白川郷を出たのが12時30分ぐらいだったんですが、ここで20時のレンタカーの返却時間に間に合うかギリギリという事実に気づいたので、なるべく早く帰れる東海環状自動車道→新東名高速道路経由で帰りました。
東海環状自動車道は初めて走りましたが、岐阜や愛知の土地勘が無くて、自分が今どこを走っているのかが全然わからない感が変な感じでしたね。
今まで東北地方と九州の一部以外の道路はだいたい走ったことがあるのでなんとなく地名とかで分かるんですが、愛知県はいつも通過地点だったので……いや、ちゃんと名古屋が目的で来たこともありますけどね。
とにかく、20時までに川崎に戻らないといけなかったんですが、結局いつもの御殿場から新松田までの事故渋滞で間に合いませんでした。
いつもここは日曜日の夜に事故を起こしているので、なんとかして欲しいですね。
レンタカーは翌日通勤する途中で返しました、会社には30分遅れましたけどね。
なんだかんだありながらも、久しぶりのメンツで旅行ができたので良かったです。
全国旅行支援の期間だったこともあり2泊目のホテルは安く泊まれました、ワクチン打っておいてよかった、でも4回目以降打ってないんですよね……